2022年05月10日
ガチャポンをお店に置きたい!場合って
ガチャガチャ(ガチャポンと同意)を
お店に置きたい!という考えを持つ方はいます。
しかし、いくらかかるんだろう?
業者とどうやって契約するんだろう?
という疑問から検索されている方もチラホラ
そこで、今回はその流れについて記事に
してみようかなと思いました。
まずは、業者を探しましょう!
業者を探す方法は簡単で2つの方法があります。
まず1つ目は普通に検索エンジンに
『ガチャポン 設置業者』
『ガチャガチャ 設置』
などと入れて検索しましょう。
ちゃんとした業者ならホームページがあります。
もう1つは近所にガチャガチャが置いてあるなら
その本体に、管理してる業者のシールなり
社名などが貼ってあります。
そこに連絡すればいいのです。
ただ業者と一言で言っても4つの業者形態に
分類できますので、手当り次第に連絡するのではなく
ちゃんと事前に調べる事を推奨します。
1:大手玩具メーカー系のガチャガチャ専門業者
これは、バンダイ・タカラトミーといった
玩具メーカーとの資本関係がある業者で
設置している機械の数も膨大です。
2:非メーカー系のガチャガチャ専門業者
独自資本で営業している業者です。
非メーカー系なので商品縛りもなく
商品バリエーションが多い魅力があります。
大小さまざまな業者があります。
3:ゲーム機を扱う業者
本来はゲーム機を設置・リースしている業者が、ついでにガチャガチャを設置するという形態です。
最近、増えて来ています。
4:サイドビジネスでやっている業者
本業は全く玩具、ゲーム、ガチャとは関係ない業者だったり、サラリーマンの副業でやられている場合もあります。この種の業者は事業撤退も早いのでオススメしませんが、切り札としては使えます。
また気になる費用面ですが業者によって
全くサービスも費用も異なります。
例えば
A:機械は無償で設置してくれますが
中の商品を必ず買い取りする必要がある場合
(ゲーム機を扱う業者さんに多いようです)
B:機械の設置費用または月額がかかるが
商品は売れた額からリベートを貰える場合
C:機械の設置も中の商品も無償で提供してくれて
売れた額からリベートが貰える場合
などなど業者によって全く違いますので
サービス内容を確認する必要があります。
これらを見ると、Cのサービス形態で提供
してくれる業者が一番いいじゃないか!と
思うかもしれません。
しかし、そういう全て無料提供してくれる
業者の場合は、設置エリアと審査が待っています。
ガチャガチャの業者は決まったエリア内にのみ
ガチャガチャを提供しています。
エリアでない所から問い合わせしても
応じて貰えません。(反応してくれません)
エリアは、ホームページに載ってる事が多いです。
次に業者を見つけたら、問い合わせをしましょう。
ホームページがある場合は、ホームページの
問い合わせフォームなどから問い合わせするのが
一番良いです。
(業者は出回っている事が殆どなので
電話をかけても繋がらない・担当がいないと
言われるケースが多い)
返事が返ってこない場合、エリアではないという事
または提供不可という事なので
他の業者へ相談しましょう。
業者と連絡が取れたら、自分のお店を
アピールしてガチャガチャを置きたい!と
相談しましょう。サービス内容や料金面が
不安な場合は、そこで相談しましょう。
すると審査をしてくれます。
なぜ審査があるのか?と言うと
中にはお店じゃなく、自宅の庭先やガレージに
置きたいなんて言う方もいる始末だからです。
また、いつ開けてるか分からない
お店としてやってないような
とんでもない所からの問い合わせも
結構、あるんです。(これ本当の話)
業者も慈善事業ではなく営利でやっているので
そんな趣味レベルな所からの依頼を排除するのが
目的です。
審査の基準や難易度も業者によって異なります。
業者の事業規模が大きい場合、そこそこのお店でも
審査で落とされる場合もよくあります。
また法人店舗しか相手しない業者もあります。
どうしても置いてもらいたいのに審査に通らず
困ったら、審査が比較的緩いサイドビジネスで
やっている業者を使う方法があります。
審査なんて、あって無いようなものなので
これが切り札になる理由です。
業者はネットなども上手く使って
根気強く探しましょう
お店に置きたい!という考えを持つ方はいます。
しかし、いくらかかるんだろう?
業者とどうやって契約するんだろう?
という疑問から検索されている方もチラホラ
そこで、今回はその流れについて記事に
してみようかなと思いました。
まずは、業者を探しましょう!
業者を探す方法は簡単で2つの方法があります。
まず1つ目は普通に検索エンジンに
『ガチャポン 設置業者』
『ガチャガチャ 設置』
などと入れて検索しましょう。
ちゃんとした業者ならホームページがあります。
もう1つは近所にガチャガチャが置いてあるなら
その本体に、管理してる業者のシールなり
社名などが貼ってあります。
そこに連絡すればいいのです。
ただ業者と一言で言っても4つの業者形態に
分類できますので、手当り次第に連絡するのではなく
ちゃんと事前に調べる事を推奨します。
1:大手玩具メーカー系のガチャガチャ専門業者
これは、バンダイ・タカラトミーといった
玩具メーカーとの資本関係がある業者で
設置している機械の数も膨大です。
2:非メーカー系のガチャガチャ専門業者
独自資本で営業している業者です。
非メーカー系なので商品縛りもなく
商品バリエーションが多い魅力があります。
大小さまざまな業者があります。
3:ゲーム機を扱う業者
本来はゲーム機を設置・リースしている業者が、ついでにガチャガチャを設置するという形態です。
最近、増えて来ています。
4:サイドビジネスでやっている業者
本業は全く玩具、ゲーム、ガチャとは関係ない業者だったり、サラリーマンの副業でやられている場合もあります。この種の業者は事業撤退も早いのでオススメしませんが、切り札としては使えます。
また気になる費用面ですが業者によって
全くサービスも費用も異なります。
例えば
A:機械は無償で設置してくれますが
中の商品を必ず買い取りする必要がある場合
(ゲーム機を扱う業者さんに多いようです)
B:機械の設置費用または月額がかかるが
商品は売れた額からリベートを貰える場合
C:機械の設置も中の商品も無償で提供してくれて
売れた額からリベートが貰える場合
などなど業者によって全く違いますので
サービス内容を確認する必要があります。
これらを見ると、Cのサービス形態で提供
してくれる業者が一番いいじゃないか!と
思うかもしれません。
しかし、そういう全て無料提供してくれる
業者の場合は、設置エリアと審査が待っています。
ガチャガチャの業者は決まったエリア内にのみ
ガチャガチャを提供しています。
エリアでない所から問い合わせしても
応じて貰えません。(反応してくれません)
エリアは、ホームページに載ってる事が多いです。
次に業者を見つけたら、問い合わせをしましょう。
ホームページがある場合は、ホームページの
問い合わせフォームなどから問い合わせするのが
一番良いです。
(業者は出回っている事が殆どなので
電話をかけても繋がらない・担当がいないと
言われるケースが多い)
返事が返ってこない場合、エリアではないという事
または提供不可という事なので
他の業者へ相談しましょう。
業者と連絡が取れたら、自分のお店を
アピールしてガチャガチャを置きたい!と
相談しましょう。サービス内容や料金面が
不安な場合は、そこで相談しましょう。
すると審査をしてくれます。
なぜ審査があるのか?と言うと
中にはお店じゃなく、自宅の庭先やガレージに
置きたいなんて言う方もいる始末だからです。
また、いつ開けてるか分からない
お店としてやってないような
とんでもない所からの問い合わせも
結構、あるんです。(これ本当の話)
業者も慈善事業ではなく営利でやっているので
そんな趣味レベルな所からの依頼を排除するのが
目的です。
審査の基準や難易度も業者によって異なります。
業者の事業規模が大きい場合、そこそこのお店でも
審査で落とされる場合もよくあります。
また法人店舗しか相手しない業者もあります。
どうしても置いてもらいたいのに審査に通らず
困ったら、審査が比較的緩いサイドビジネスで
やっている業者を使う方法があります。
審査なんて、あって無いようなものなので
これが切り札になる理由です。
業者はネットなども上手く使って
根気強く探しましょう
ルーレットおみくじ器を置きませんか?
おかげさまでガチャポンの設置店舗増加中!!
KALZAのガチャポンがテレビに出ました!
今年からガチャガチャの機械もテコ入れ
恋愛成就と言えばこのお寺
ガチャガチャ本体拡大中
おかげさまでガチャポンの設置店舗増加中!!
KALZAのガチャポンがテレビに出ました!
今年からガチャガチャの機械もテコ入れ
恋愛成就と言えばこのお寺
ガチャガチャ本体拡大中
Posted by fukuokaken at 14:26│Comments(0)
│ガチャポン設置しませんか?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。